最近頂くお問い合わせ内容に、
「シャッターの値段が解らない」、「解り辛い」
、「会社によって大差が有る」等が多く、相場が解らない事が伺えます。
まあ、シャッターの値段は解り辛いと言えば解り辛いです。
特に倉庫や車庫のシャッターは、
それぞれ寸法が違う為オーダーになりますし、
標準の手動スチールタイプから、値段の高いアルミタイプ、パイプシャフト、
電動タイプ、ワイドの電動タイプ等様々ですから、比較をする時も同条件での
比較が難しいです。
お客様は不安になり、何社からも相見積もりを取られるようですが、メーカー
では情報が共有されていますので、下手に相見積もりを沢山取ると、場合に
よっては高い買い物をするようになる場合も有るようです。
信用のおけそうな業者に任せて、精一杯の金額を出して頂く事がベストだと
思います。
価格のご相談は当店でも承っております。
お問い合わせはお気軽に!
TEL 092-932-8907 担当 正田(ショウダ)メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから