ご存知ですか?焼き破りには強化ガラスも無力なのです。
お客様からガラス破りには強化ガラスでも効果があるのでは?とのご質問を頂きますが、これはまったくの誤った認識です。
確かに強化ガラスは、通常のガラスに比べれば、こじ破り、打ち破りには一定の効果を発揮しますが、決して万全というわけではありません。まして焼き破りに対しては、強化ガラスはほとんど意味を成しません。
ガラス破りの主な手口として、こじ破り、打ち破り、焼き破りがありますが、ここ数年は焼き破りが増加傾向にあるようです。
焼き破りに対しては防犯ガラス、それも長時間火であぶらないと穴をあける事
が出来ない高グレードのタイプか、そもそも火でガラスをあぶることが出来な
い窓シャッター・雨戸が有効です。もちろん焼き破りだけでなく、こじ破り、打ち破りにも高い効果を発揮しますので、転ばぬ先の杖として防犯ガラスや窓シャッターなどの防犯対策をぜひともご検討下さい。
お問い合わせはお気軽に!
TEL 092-932-8907 担当 正田(ショウダ)メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから