「窓シャッターと雨戸、どちらが良いですか?」という質問を良く
聞きますが、私達専門業者はまず納まりを考えます。
納まりがどちらでも良い条件であれば、お客様の意向をお聞きしますが、
例えばお年寄りの方等が開閉を行う場合は、「雨戸」をお薦めしております。
特に、大きい窓に窓シャッターを取り付けた場合は、多少上げ下ろしの時、
腰に負担がきます。
逆に若い方達が開閉を行う場合は、やはり「窓シャッター」をお薦めしてお
ります。一度の上げ下ろしで済みますから・・・。
雨戸の場合は最低でも2枚、広い窓だと3枚~になりますので、開閉の手間
も掛かってしまいます。
あと、台風等に強いタイプは、雨戸の場合は「断熱戸板」をお薦め致します。
通常の窓シャッターと鋼板雨戸で比較すれば、多少シャッターの方が強度は
あると思いますが、それ程大差は有りません。それよりも取付の際、業者が
どれだけ上手く調整しているかがポイントとなります。
その辺りはまた後々アップして行きます。
お問い合わせはお気軽に!
TEL 092-932-8907 担当 正田(ショウダ)メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから