シャッターの値段をインターネットで検索される方も多いかと
思います。
大凡の商品価格は解るのですが、現場の状況によってその商品
が納まらない、商品を変更する必要が有る、付加工事が必要に
なる、補助部材や補強工事が別途に必要になる、その他大工さん
やハツリ屋さん、左官屋さんや塗装屋さんや電気屋さんが必要
になる事も多々あります。
車庫シャッター・倉庫シャッター・窓シャッターをご検討中の
方は、業者に一度現場確認をして貰い、見積金額を正確に把握
することが大事だと思います。只今、電動化キャンペーン実施中です。シャッターの事でご相談はお気軽に!
TEL 092-932-8907 担当 正田(ショウダ)まで
メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから