車庫シャッター・窓シャッター専門店/福岡シャッター販売THS
車庫シャッター(手動・電動)・窓シャッター(手動・電動)・雨戸等各種シャッターに関する様々な情報を提供して参ります。福岡にお住まいの方、お気軽にお問い合わせ下さい!営業時間 9:00~18:00 TEL:092-932-8907 |
お客様から、普通の電動シャッターと電動パイプシャッター(電動グリルシャッター)のどちらが良いですかね?と良く聞かれますが、お客様の利用用途と好みに寄ります。まず、普通のタイプは車が外から見えない、完全にシャットアウトする為、外部からのいたずらも出来ないという長所があります。電動パイプシャッター(電動グリルシャッター)の場合は、完全にシャットアウト出来ないし、風等が吹いて小さなものが飛んでくる事もあ...
2014.09.26 [電動車庫シャッター]
車庫シャッターを電動化するのが多い時期は、ずばり寒くなる前です。寒くなるとシャッターの開閉で、車からの乗り降りが煩わしくなりますので、リモコン操作一つで開閉できる事はとても嬉しい事です。車内の室温を保つ為にも出来るだけ外気を入れたくないですね。勿論、後続車に迷惑を掛けない為にスムーズな車庫入れを考えての電動化と言うのも多いのですが、寒くなる前はこう言った理由からもご依頼が増えて参ります。只今、電動...
2014.09.16 [車庫シャッターの電動化]
車庫シャッター・倉庫シャッター・窓シャッターの価格(手動・電動)【手動】軽量バランスシャッター(スタンダードタイプ)\143,000~ ※工事込み ※消費税込み※正式な見積もりは、現場確認後となります。【電動】軽量電動シャッター ※リモコン付\363,000~ ※工事込み ※消費税込み (電気工事は別途と致します)※正式な見積もりは、現場確認後となります。【手動】窓シャッターマドモアスクリーン (Sタイプ・GⅡタイプ) \143,000...
2014.09.12 [車庫シャッター]
サンオートADは離れた場所からでも、ワンタッチで開閉・停止が行えるリモコン操作なので、雨風が強い時や寒い朝晩に車から降りずに開閉できる事が最大の特長です。しかも障害物を検知して自動的に止まる安心機能を備えている上に、万が一の停電時等に手動切り替えが出来る事も嬉しい機能の一つです。スタンダードタイプであれば価格もお手頃な価格です!只今、電動化キャンペーン実施中です。シャッターの事でご相談はお気軽に!...
2014.09.10 [サンオートAD]
現在ガレージシャッターがついていて、既に20年、30年と経過しているお宅も多いかと思います。その場合、多かれ少なかれ上げ下げに支障が来ていると思われます。重たいとか、何かが引っ掛かるとか、音がうるさいとか・・・実質的にはシャッターの大きさにもよりますが、バネの寿命と言うのは6~7年程度なのですが、そこからは寿命を通り越しての無理な使用となっている訳です。6~7年で取り換える方は稀ですが、20年、30年を経...
2014.09.03 [ガレージシャッター]