車庫シャッター・窓シャッター専門店/福岡シャッター販売THS
車庫シャッター(手動・電動)・窓シャッター(手動・電動)・雨戸等各種シャッターに関する様々な情報を提供して参ります。福岡にお住まいの方、お気軽にお問い合わせ下さい!営業時間 9:00~18:00 TEL:092-932-8907 |
簡単な防犯対策。洗濯物にご注意!空き巣は行き当たりばったりに侵入するケースは少なく、入念な下見をしたうえで防犯対策の緩そうな家に狙いをつけて入るそうです。侵入経路や逃走経路などの下見と同時に、狙いをつけた家の家族構成や生活パターンなどの情報収集が大事なのだそうです。泥棒、空き巣は何を、どこを見ているのでしょうか。彼らは「洗濯物」を見るんだそうです。意外なところかもしれませんが、「洗濯物が夜遅くまで...
2007.03.23 [その他]
道路からの死角、隣家からの死角には防犯対策を!空き巣は必ずと言ってよいほど、死角となる窓、ドアから侵入してきます。わざわざ人目につきやすい窓などから入ってくる空き巣はいないでしょう。空き巣に狙われやすい窓、ドアの傾向を表してみると、このようになります。■道路から見えにくいところ■隣家の窓、ドアから位置的にずれているところ■2階より1階■裏側、もしくは横側に付いている■掃き出し窓のような大き目の窓(但し...
2007.03.20 [その他]
圧倒的に多いのはガラス破りです!警視庁の調査によれば、戸建住宅では侵入手口のうち、なんと70%がガラス破りとの結果が出ています。戸建住宅においては、ピッキング対策として鍵のシリンダー交換をするよりも、まず窓ガラスの防犯化が急がれる現状が浮き彫りになってきます。一方、集合住宅ではガラス破りが全体の34%、サムターン回しやピッキングといった玄関の鍵を狙う侵入手口が23%を占める結果となっておりますので...
2007.03.14 [その他]
お金を掛けなくてもご自分でできる防犯対策はいくらでもあります。防犯の基本は日常生活の中からということを心掛けて、今日から即実践してみて下さい。まずは基本中の基本から。■外出時、就寝時には窓、ドアの鍵がかかっている事を確認する。■雨戸、窓シャッターがついているなら面倒でも必ず閉めて鍵をかける。■家の外に人が乗って立てるような踏み台、ハシゴ、脚立などを置かない。■空き巣に狙われやすい窓、ドアには補助錠をつ...
2007.03.13 [その他]